Blog

ご利用者様のありのままの姿を記事を通してお届けします

日々の様子、情報をお届けします

従来であれば障がいを持った方々のありのままの姿を一般の方々に認知していただくためには、実際に交流の機会を設けるしかなく、その機会をカフェの運営などで作ってまいりました。

しかしながら、ITインフラがしっかり整っている現代では、インターネットを使ってご利用者様の姿を発信できる時代です。ありのままの相互理解を深めるためにもこのように記事を執筆する形で情報を発信してまいります。

  • 就労継続支援B型 BB団の箱

    【市原】仕事中は更新頻度が下がります。【就労】

    2021/03/25
    こんにちは。今日はあいにくの雨ですね。基本的に雨天は中止もしくは延期タイプの私ですがなんとか働いております。昨日からメンバーさんと大量のチラシを準備して今日のポスティングに備えていたので...
  • 202103BB団の箱献立表 印刷用

    【市原】3月の日替わりメニューとオススメとご...

    2021/03/04
    こんにちは('ω')あっという間に3月に突入してしまいました!まだまだ新型コロナウイルスの影響でカフェの再開の目処が立っていないBB団の箱ですが、お弁当の配達は日曜月曜を除き毎日行っています。今...

NEW

  • 【お弁当】あけましておめでとうございます(^^)【市原】

    query_builder 2025/01/11
  • 【市原】今年最後のブログ【就労支援】

    query_builder 2024/12/30
  • 【市原】受け取った側の感じ方とは?【就労支援】

    query_builder 2024/12/29
  • 【市原】笑うってすごい!【就労支援】

    query_builder 2024/12/28
  • 大変ご無沙汰しております

    query_builder 2024/11/21

CATEGORY

ARCHIVE

毎月のお楽しみ会の様子、カフェのキッチンで調理をしている様子、お弁当を配達する様子に、販売するための物づくりに勤しんでいる様子など、これらのことをお写真に収め記事でご紹介してまいります。こうすることによって、興味はあるけれどもなかなか足を運ぶきっかけを掴めないといった方に、ご利用者様のありのままの姿をお届けできるようにしております。

また、保護者様にとっては日頃自分の息子・娘がどのような仕事をしているのか、楽しくやっているのかなど気になる点も多々浮かぶことでしょう。そこで保護者様への報告も兼ねて、パスワード付きのページもまた別にご用意しましたため、ご利用者様の仕事ぶりを保護者様限定でご覧いただけます。また、新規イベントなどの開催情報なども発信し、このような形で地域の皆様との相互理解を深め合い、いつか世界中で本当の意味での偏見も差別もない万人の共生社会が実現できるよう、尽力してまいります。